Data
Recovery
Corp.データリカバリー株式会社
RAID、NAS、サーバー、ハードディスク、テープのデータ復旧はデータ復旧専門のデータリカバリーにお任せください。
データ復旧は私たちにお任せください!
データリカバリー株式会社のデータ復旧の対象はRAID,NAS,HDD,TAPEからFDDなどあらゆる記録メディアに対応しています。読めなくなったデータの種類を問わずデータ復旧するデータリカバリー専門の技術者集団です。
データ復旧するメディアはUSB、SD/MicroSDカード、コンパクトフラッシュ(CFカード)、テープなどのメディアもデータ復旧いたします。
データ復旧には初期診断に3~5日データ復旧作業に約1週間が平均的所要日程です。
データリカバリー株式会社はデータ復旧のデータリカバリー専門の会社です。実績、データ復旧専門技術で安心できる良質なデータ回復,データ修復,データ復旧サービスをご提供致します。データ復旧の専門会社なので敏速対応です。(データ復旧に関しての事なら何でもご相談下さい。)データリカバリー株式会社は、コンピュータやパソコンの記憶装置(ハードディスク・MO・バックアップテープ・RAID・NAS・SANサーバーほか)のハード故障やソフト障害等により、読み出すことが出来なくなった大切なデータの復旧(回復・復元)を行います。
データリカバリー3つのポイント
-
データリカバリーは各種OSに対応
対応OS
MS-DOS / PC-DOS Windows 3.X Windows WorkGroup Windows 95 / 98 / ME Windows NT / 2000 Windows XP / Vista / 7 / 8 / 8.1 / 10 Windows Home Server / Windows Home Server 2011 Windows Server 2003 / 2003 R2 / 2008 / 2008 R2 Windows Server 2012 / 2012 R2 / 2016 IBM eServer iSeries(AS400) / IBM Power Systems OS/2 NetWare 3.XX / 4.XX / 5.XX Macintosh 漢字Talk 6.X / 7.X MAC OS8~OSX UNIX Solaris SCO Linux (RedHat, CentOS, Ubuntu, Mint他) BSD他 SUN OS Solaris AIX for RS-6000 AT&T 3B1~Sys5 AUX HP-UX IRIX他 -
複数のハードディスクで構成された
RAIDシステムにも対応複数のハードディスクに分散されて記録されてたデータが読めなくなった時これをデータ復旧します。
-
短納期を実現
データ復旧は依頼されてから平均1週間~10日程度で完了します。
障害の程度によって復旧作業は変わりますが、初期診断を早期にしていただくことでデータ復旧スケジュールを決定し、スピーディに納品します。
データ復旧に必要な初期診断
弊社はお客様へより高度なデータ復旧サービスをご提供する為、【A1データ株式会社】と技術提携を結んでいます。
症状の判断方法については、エーワンデータリカバリーサービスの自己診断をご覧ください。
- データ復旧に必要な初期診断
- データ復旧を行うためにHDD等のメディアの状態を詳しく調査する必要があります。この調査を私どもは初期診断と呼びます。この初期診断ではお客様からの詳しい情報が必要になります。データが読めなくなった時期、どの様にしてデータが読めなくなったか、これら情報はデータ復旧申し込み書類に状況調査という項目がありここに詳しく書いていただくことで初期診断の作業が短縮され、より早い診断結果がでることになります。
- データ復旧の初期診断費用について
- 弊社の初期診断はデータをいかに取り戻すかを目的として実施するもので、データ復旧作業の初期段階ともいえます。メディアの状態、データの状況をできるだけ詳しく調査作業を行い、データを復旧させる手段が見つかったところで診断結果としてお客様にご連絡をして状況と作業費用、時間を算出して結果をFAXかメールでお知らせする方法を取っています。初期診断費用はデータ復旧作業の一部と考えています。お客様が弊社が提出した費用と予算でご発注をいただきデータ復旧作業を開始し納品します。弊社がデータ復旧作業を行い、結果データが復旧できない場合は初期診断料以外の復旧予算は無料になります。
- データ復旧申し込みについて
- データ復旧申し込みは先ず初期診断をご依頼されることから始まります。下の”データ復旧申し込み”をクリックし、診断同意書・状況調査書フォームが表示されましたら、必要事項をご記入ください。できるだけ読めなくなった、稼動しなくなった時の状況を詳しく書いてください。また必要なデータの詳細についてディレクトリー名、フォルダー名、ファイル名などを正確に記入されることも調査の大きな助けになり早期結果がだせることにつながります。フォームへの記入が終わりましたら、送信ボタンを押すのを忘れないようお気をつけください。
その後に問題のメディアを安全に梱包して宅急便でデータリカバリーセンターにお送りください。メディアが到着次第初期診断を開始いたします。
データ復旧費用
クライアントHDD各障害
※マイクロドライブを含むデータ復旧費用
基本料金
復旧難易度 | 通常費用(復旧メディア 使用容量の最高費用) |
---|---|
復旧難易度 軽度 | 29,000円 |
復旧難易度 小 | 49,000円 |
復旧難易度 中 | 79,000円 |
復旧難易度 大 | 119,000円 |
復旧難易度 重度 | 別途お見積り |
※通常のクライアントPCのHDDの初期診断料は無料です。
※緊急費用は通常費用の50%増です。
大容量HDD割り増し料金
データ量 | 割り増し費用 |
---|---|
4TB | 10,000円 |
6TB | 15,000円 |
8TB以上 | 20,000円 |
例)1TB HDD 論理障害 軽度 ≫ 29,000円
8TB HDD 物理障害 中度 ≫ 79,000円+20,000円=99,000円
-
この価格はHDDが下記の状態になっていると判断された時に設定します。
復旧難易度 軽 データが読めない理由が簡単に発見できる状況。 復旧難易度 小 データにダメージがあるが軽度の作業で復旧が出来る状況。 復旧難易度 中 データにダメージがあり、複数の要因でデータが読めなくなっている状況。 復旧難易度 大 データが読めなくなった原因が不明で複数の要因が考えられる状況。 復旧難易度 重度 データが読めない原因が複数あり原因が不明で解析が必要な状況
サーバーHDD各障害
179,000円(税込)~
マルチドライブシステムHDD
298,000円(税込)~
緊急対応可能なデータ復旧体制
- 緊急時のお客様へのお願い
- お電話で障害が起きた時の状態そして、その後の対処した事柄などを出来るだけ詳しくお聞かせ下さい。
また、PC、サーバーの環境についても詳しくお知らせ下さい。(OS・システムについて必要なデータについてなど)最良の方法とデータ復旧に最短の方法を想定してスタッフが準備いたします。
データ復旧サービスを利用したお客様の声
お客様の声一覧へデータ復旧でよくある質問
- 初期診断から復旧作業終了まで日数はどれほどかかりますか?
初期診断は軽度、中度のダメージであれば、2~3日程度で診断結果が出ます。重度の障害の診断結果は最短で3日から4日、場合によってはそれ以上かかることもあります。お見積にご了解をいただき復旧作業を開始いたします。リカバリー作業は1日から3日程度で多くの場合終了します。復旧作業終了後、ただちにお客様に最適のメディアに記録の上、発送・納品させていただきます。
- データ復旧の費用が知りたいです。
復旧の難易度で料金が変わります。大体の費用感はトップページのデータ復旧費用でご確認できます。
- 破損したメディアを取り出すのが怖いです。
ノートパソコン、外付けハーディスクなどのハードディスク本体の取り外しなどに慣れていないお客様は筐体のままお送り下さい。また、RAID・NASなどの多数のハードディスクでシステムを構成しているメディアは取り付いていた順番をお知らせください。初期診断にかかる時間を短縮できます。勿論、筐体ごとお送りいただいても結構です。